-  by tatsuya1977 - 2012.01.18
 
                            - テレビをMacBookAirの外部ディスプレイとして使用。
IKEAのアームチェア、ポエングは4,900円、高さ調節できて角度が変えれるテーブルが2,900円。テレビだって37㌅が5万円しないし、MacBookAirもずいぶん安くなった。大してお金持ってなくても快適な環境を作れ....
 
                            - 
                                
                            
 
                        
                     
                
                    
                    
                        
                        
                            
                            -  by lain - 2011.04.14
 
                            - カメラの関係上青く写っていますが、実際は白色LEDです。
光モノのFAN三つとLEDチューブを仕込んであります。
今まで発光FANはナシ派でしたが、白色LEDならばそこそこ見れるものにはなるみたいです。
静かすぎて動いてるのか動いてないのかよく分からないPCでしたが、これで....
 
                            - 
                                
                            
 
                        
                     
                
                    
                    
                        
                        
                            
                            -  by nuuno - 2011.03.22
 
                            - 左から、勉強スペース、ごろごろスペース、お手入れスペースです。
勉強机はIKEAで1980円!
机の前のオーナメントは、クリスマスに作ったもの。
ローソファーはしまむらで。
片手で持ち運べるので、ときどきベランダで干したりしてます。
お手入れスペースはホーム....
 
                            - 
                                
                            
 
                        
                     
                
                     
                    
                        
                        
                            
                            -  by nuuno - 2011.03.22
 
                            - ニトリのテーブル。
角が丸いのと、二本足なとこがお気に入りです。
夏はここでごはんをたべます。
 
                            - 
                                
                            
 
                        
                     
                
                    
                    
                        
                        
                            
                            -  by nuuno - 2011.03.20
 
                            - ごはんをたべて、ごろごろする部屋。
こたつに入って、ローソファーでごろごろしつつ本を読むのが至福のひとときです。
 
                            - 
                                
                            
 
                        
                     
                
                    
                    
                        
                        
                            
                            -  by rs_pferd - 2011.02.12
 
                            - ちなみに液晶操作はこの手元の
JR発車ベルスイッチのようなもので操作可能。
押したときに音が出るようにできないか模索中。
 
                            -